建物写真

 「社会福祉法人 旭川春光会 セルプ ノイエ」障がいのある方が、木工を中心とした福祉的作業を行い、安心して継続した施設通所を行う事や、一般企業への就労を目標とした中での作業習得を目指し、自立した生活に必要な知識、技能の修得を目的としています。

「セルプ ノイエ」は、身体障害者に特化した施設として、平成13年4月に開設しました。(旧法 身体障害者通所授産施設)平成24年2月に、障がい者自立支援法に則った「就労継続支援B型事業所」として、生まれ変わりました。総ての障がいを持たれた方を対象とした施設として、ご利用者とともに、より良い施設づくりができるように、今後も、努力を重ねてまいります。

理念

作業風景

作業写真1

 作業風景①(横切り作業)

作業写真2

 作業風景②(フィンガー加工作業)

作業写真3

 作業風景③(4面プレス機作業)

作業写真3

 作業風景④(テノーナー カット作業)

営業品目

  •  家具用引出の加工
  •  学童用工作材の加工
  •  彫刻用板の加工
  •  夏場:草むしり、草刈(草刈り機を使用)
  •  冬場:除雪作業
  •  贈答品用製品の委託梱包
      (タオル折り、箱詰め、包装、箸の袋入れ)等の内職的作業
  •  ミサンガの生産

事業所概要

  • 事 業 所 名
  • 社会福祉法人  旭川春光会  セルプ  ノイエ
  • 所  在  地
  • 〒070-8021  北海道旭川市神居町忠和155番地1
  • 電 話 番 号
  • 0166-69-5775
  • F  A  X
  • 0166-61-7735
  • 利用者定員
  • 定員20名